右上1番部から排膿 何か問題が生じたことが想像できます インプラント治療の前の前処置 ソケットぷリザベーションを行ったケース この時点ではまだブリッジかインプラントかはわからなかった時ですが、、、どちらに転んでもいいようにアパタイトを入れて顎堤を温存していきました |お知らせ |広島市安佐南区の歯科医院
右上1番部から排膿 何か問題が生じたことが想像できます インプラント治療の前の前処置 ソケットぷリザベーションを行ったケース この時点ではまだブリッジかインプラントかはわからなかった時ですが、、、どちらに転んでもいいようにアパタイトを入れて顎堤を温存していきました
右上1番部から排膿 何か問題が生じたことが想像できます インプラント治療の前の前処置 ソケットぷリザベーションを行ったケース この時点ではまだブリッジかインプラントかはわからなかった時ですが、、、どちらに転んでもいいようにアパタイトを入れて顎堤を温存していきました

酷く排膿しています

かなりの海が出てきていました

デンタルレントゲンになります

腫れも消褪したころ、被せを外していきます


中は歯が割れてきていました


深さを測っています


ソケットプリザベーションを行っています


顎堤の吸収を最小限に抑えるため、かなりのアパタイトを転入しています




























