連冠ジルコニアクラウンの作成 咬合面ジルコニア、頬側ポーセレン仕上げ
連冠ジルコニアクラウンの作成 咬合面ジルコニア、頬側ポーセレン仕上げ

右上6,7番の連冠を設計、ミリングしていきます

ミリング後はこんな感じです

7時間半かけて焼成していきます

シンタリングを終えるとアイボリー色へ


さらに頬側はポーセレンを築造していきます


このように築造しては焼き上げて色に深みを出していきます


さらにシンタリングをしました


何度かの焼成を終えてポーセレンを焼き上げると
深みのある綺麗な歯へと変貌を遂げます

右上6,7番の連冠を設計、ミリングしていきます

ミリング後はこんな感じです

7時間半かけて焼成していきます

シンタリングを終えるとアイボリー色へ


さらに頬側はポーセレンを築造していきます


このように築造しては焼き上げて色に深みを出していきます


さらにシンタリングをしました


何度かの焼成を終えてポーセレンを焼き上げると
深みのある綺麗な歯へと変貌を遂げます