左下大臼歯部のジルコニアブリッジの作成 頬側はポーセ゚エレン仕上げ
左下大臼歯部のジルコニアブリッジの作成 頬側はポーセ゚エレン仕上げ

まず型どりをしていき、それをPCへとスキャン。
そこで補綴物の設計をしていきます

その設計を基に機械でブロックから削り出していきます
削りだしたものがこれになります

シンタリングの工程に写ります

7時間半かけて焼成していきます


焼成後は20%の収縮すなわち、結晶化構造を取ります
色もアイボリー色へと変化


焼成後はこんな感じです


模型上にて適合合せと咬合、形態をチェックしていきます


こんな適合状態になります




























