左下ロングスパンジルコニアブリッジの作成 大臼歯2本欠損
左下ロングスパンジルコニアブリッジの作成 大臼歯2本欠損

バータイプのジルコニアブロックではギリギリのサイズともいえます

ミリング後これより9時間かけて焼成していきます
20%ほど収縮します

再度にはポーセレンを築造して審美的に仕上げていきます

青色のところがポーセレンになります


焼成後になります


模型上にて形態、咬合、コンタクトを見て完成します


咬合面の当たるところはジルコニアの強度で受けるようにします


側面は歯らしく綺麗に仕上げます
宝石のような輝きがあります




























