上顎前歯部1,1のジルコニアセラミッククラウンの作成
上顎前歯部1,1のジルコニアセラミッククラウンの作成

ジルコニアブロックよりミリングしていきました
これがフレームの役割になります

ミリング後になります

7時間半焼成していきます
これにより20%の収縮と強度が1000MPを超える強度となります

ポーセレンを築造して色調の深みを出していきます
この工程は何度も繰り返し行います
すべてはここの工程にかかっています


25分900度にて焼成していきます


再度ポーセレンを築造しては焼き上げていきます


何度も何度も繰り返しあ出来上がってきたジルコニアセラミッククラウンになります
コンタクト、咬合、形態を見ていきます


完成したジルコニアクラウン連冠になります
綺麗に仕上がりました




























