右上4番、根の治療が原因ではなく歯周病が原因としての排膿 でも根の治療も必要でした
右上4番、根の治療が原因ではなく歯周病が原因としての排膿 でも根の治療も必要でした

歯石が頬側にもべったりとついています

噛んでも痛いし、歯茎から出血するとのこと

4番目のレントゲン
抜くような感じには見えないのですが、、、

しかし歯周病は進行しています


香合痛も出ているため根の治療をしていっています


根充後になります
手前の3番がクラウンのため根の治療も不十分のため
根の治療を行い連冠にてマネージしていきます


最終補綴後も膿が出ます
CTからも頬側こんを抜歯していきます




























