前歯部4本ジルコニアクラウン4連冠の作成
前歯部4本ジルコニアクラウン4連冠の作成

セレックPCにて補綴物の形態を設計していき、ジルコニアブロックからフレームを削りだしていきます

その削り出し他フレームを9時間1000度以上にて焼き上げていきます

焼きあがるとともに色調もアイボリー色となり、20%収縮を起こします

模型上にてポーセレンを築造していきます
これからの工程が補綴物の色調を左右する大切な工程となります


焼き上げてはポーセレンを盛り、また焼き上げてを幾度と繰り返していきます


次第に歯らしい深みのあるセラミックができてきます


完成したジルコニアクラウンの4連冠になります
歯頚部ほどアイボリー色となりきれいな歯に仕上がりました




























