右上1番 ジルコニアクラウンによる審美修復 本来の個性のある調和のとれた修復へ
右上1番 ジルコニアクラウンによる審美修復 本来の個性のある調和のとれた修復へ

右上の1番をジルコニアクラウンにて作成していきます

口腔内の情報をしっかりと得て技工士へと伝えていきます

シェード合わせと呼ばれる作業です

ポーセレンの最終築造工程になります
収縮を見越して多く盛り上げていきます


焼成していきました
歯らしい色合いに仕上がりました


最終的に仕上がったジルコニアクラウンになります
口腔内にて合わせていきます
どのように仕事ができたかがわかります


口腔内にて合わせたところになります


どの歯が被せかわからないくらいに自然に仕上がっています
この自然こそがきれいな歯といえます
そこが技術が詰まっています




























