9本ジルコニアクラウンの作成 ロングスパンになると精度が求められますが、、 歯周病からも動揺がある歯はある程度固定が必要になってきます
9本ジルコニアクラウンの作成 ロングスパンになると精度が求められますが、、 歯周病からも動揺がある歯はある程度固定が必要になってきます

ジルコニアフレームになります
9本分なのでここまでマージンがぴったりと合うフレームワークは本当に大変です

この上にポーセレンを盛り上げていきます

ポーセレン築造して少しずつ歯らしくなっていきます

このような左下から右下までのジルコニアクラウンになります


再度ポーセレンを築造していきます


焼成すると御覧の焼き具合になります


完成したロングスパンジルコニアクラウンになります


きれいに仕上がりました
これを合わせていきます




























