レントゲンからもわかりにくい歯性上顎洞炎を判断しえたのは歯科用CTでした 歯の治療も1度手を加えると後戻りしようのない治療のためCT精査は必要でした
レントゲンからもわかりにくい歯性上顎洞炎を判断しえたのは歯科用CTでした 歯の治療も1度手を加えると後戻りしようのない治療のためCT精査は必要でした

根の治療をしていきました

根充後のレントゲンになります

6番は大丈夫のようです

ファイバーコアを立てています


CTにて口蓋根が根尖病巣があるのが一目瞭然


歯の中の根の治療を行えば上顎洞炎は履くなるかと思います


CT精査はこの上顎洞炎の精査には必要かと考えます




























