神経のない歯ですが中が虫歯になっており、根の治療からのセラミッククラウンにて審美修復になります
神経のない歯ですが中が虫歯になっており、根の治療からのセラミッククラウンにて審美修復になります

かみ合わせの大部分を覆う大きな銀歯が入っています

横から見るとなんだか黒いです
手前の歯の黄色さからと比べると患者さんも気にされていました

銀歯を外していきました

セメントを外し根の治療をしていきます


根の治療後ファイバーコアを立てていきました


セラミッククラウンにて被せを入れています

この当時、院長がこのセラミックも作成していました
今ではセラミック専門の技工士を2人おいて作成していってます




























