左上奥歯のクラウンと呼ばれる全体を被せる銀歯を外してセラミックを入れていきます
左上奥歯のクラウンと呼ばれる全体を被せる銀歯を外してセラミックを入れていきます

被せを外していきました

土台を外し根の治療からしていきます

虫歯を除去して歯の状態を見ていきます

割れていないか、ヒビが入っていないかも確かめて、
セラミックを入れても大丈夫かも調べながら提案していきます


根の治療終了後、ファイバーコアにて築造をしていきました


セラミッククラウンを入れていきました
きれいに仕上がりました
失活歯なので破折すると入れ歯もあるため下顎を転出防止としてつなげていきます




























