ジルコニアレイヤリングクラウンの作成 右上1の暗い歯に色調を合わせて作成しています
ジルコニアレイヤリングクラウンの作成 右上1の暗い歯に色調を合わせて作成しています

くらいのですがこの右上1番の色合いに合わせてジルコニアクラウンを作成していきます

シェード合わせを行っていきます

ポーセレンの築造になります

焼成になります


焼きあがったものへ再度ポーセレンを築造して色の深みを出していきます


何度も何度も繰り返し、最終的に仕上がったジルコニアクラウンになります


完成したクラウンは色合いも濃いですが、、、
実際に口腔内にて合わせていくとこのようにマッチします


口腔内にて
右上1番もクラウンにしてきれいな白い歯にしましょう
というケースもありますが、、、、
今回は削りたくないこともあって主訴の歯だけを修復しています




























