2か月後にはインプラント部の型取りを行っていきます アバットメントは同金属のチタンを使用しカスタムにて作成します 上部構造はオールセラミックにてマネージしていきました|お知らせ |広島市安佐南区の歯科医院
2か月後にはインプラント部の型取りを行っていきます アバットメントは同金属のチタンを使用しカスタムにて作成します 上部構造はオールセラミックにてマネージしていきました
2か月後にはインプラント部の型取りを行っていきます アバットメントは同金属のチタンを使用しカスタムにて作成します 上部構造はオールセラミックにてマネージしていきました

印象から2週間後、アバットメントが返ってきました

それまでに歯肉作りを行っています

アバットメントを合わせていきました

このように作りこみを行っています
外注の技工士さんとオールセラミック用の土台にて打ち合わせを行っています 特にスペース量の面で行っています


このようにオールセラミックが入りました


きれいに仕上がりました


インプラントの長さも適正な深度にて埋入できたかと思います




























