口腔内の周囲の歯の色調に合わせたジルコニアクラウンの作成 周囲の歯の色調に溶け込んだクラウンが人工物でありながら色彩を放ちます ジルコニアクラウンを用いた審美治療|お知らせ |広島市安佐南区の歯科医院
口腔内の周囲の歯の色調に合わせたジルコニアクラウンの作成 周囲の歯の色調に溶け込んだクラウンが人工物でありながら色彩を放ちます ジルコニアクラウンを用いた審美治療
口腔内の周囲の歯の色調に合わせたジルコニアクラウンの作成 周囲の歯の色調に溶け込んだクラウンが人工物でありながら色彩を放ちます ジルコニアクラウンを用いた審美治療

2本ケースですが、、、、
右2本に真っ白なメタルボンドクラウンが入っています
今回はこのメタルボンドの色合いに合わせるように作成するようになりました

フェルール効果の問題からメタルコアとなりました

シェード合わせを行っていきます

口腔内にて入りました


右のメタルボンドの白さによく合っています


4本ジルコニアブリッジケースになります


歯肉がオベイドポンティック形態にて圧迫されているため
歯肉が白くなっていますが、、、
1時間で戻ります


大きなケースの方が色彩の面から周りに合わせるのではないことから
作りやすいといえます




























