前歯部のジルコニアクラウン4本ケース 大きく散れようする方が色合いを合わせるのではなくその人の個性を作成する感覚で作りやすくなります
前歯部のジルコニアクラウン4本ケース 大きく散れようする方が色合いを合わせるのではなくその人の個性を作成する感覚で作りやすくなります

根の治療などを終え、ジルコニアクラウンを作成していきます

口腔内の情報を得ていきます

ジルコニアブロックからの削り出して行きます

9時間の焼成工程

9時間の焼成後になります


10回くらいポーセレンを盛り上げては焼成を繰り返していきました


完成したジルコニアクラウン4本になります


口腔内にて合わせているところになります
きれいに仕上がりました




























