右下5番の遠心部に虫歯が存在しています オレンジ色になっているのが虫歯になります 検診でも虫歯はちょっとした色の変化で見つけていきます
右下5番の遠心部に虫歯が存在しています オレンジ色になっているのが虫歯になります 検診でも虫歯はちょっとした色の変化で見つけていきます

右下5番になります

舌側面から見たところになります

咬合面からはこのように見えます
一見は何もないように感じますが、、、

削ってみると中までかなり入りこんでいるのがわかると思います


虫歯を除去しCRにて覆罩後、型取りを行っていきます


セレックセラミックにてこのように修復しています


きれいな白いセラミックが入りました




























