左下8番の親不知抜歯 全く見えていない親不知でも手前の歯に虫歯を作り悪さすることもあります
左下8番の親不知抜歯 全く見えていない親不知でも手前の歯に虫歯を作り悪さすることもあります

この銀歯の歯は7番になります

デンタルレントゲンでも親知らずが悪さをして
7番の遠心部に虫歯を作っていました

7番のクラウンを外して根幹治療から始めていきます

根充後のデンタルになります
中は少なからず細菌がいましたのできれいにしていきました


土台を立てて被せていく前に親知らずを抜歯するようになりました


このように分割抜歯していきました


縫合して終了となります


抜歯した歯になります
舌側の薄い皮質骨が癒着していました
動きずらい歯となっていました




























