抜歯窩にアパタイトを入れてブリッジでもインプラントでも顎堤が安定を図れるようにしていた方が、、、1年半ぶりに来院 お話をしてインプラントをここへは埋入していくことになりました 理由はまたブリッジにして歯が割れるのが嫌だからとのこと|お知らせ |広島市安佐南区の歯科医院
抜歯窩にアパタイトを入れてブリッジでもインプラントでも顎堤が安定を図れるようにしていた方が、、、1年半ぶりに来院 お話をしてインプラントをここへは埋入していくことになりました 理由はまたブリッジにして歯が割れるのが嫌だからとのこと
抜歯窩にアパタイトを入れてブリッジでもインプラントでも顎堤が安定を図れるようにしていた方が、、、1年半ぶりに来院 お話をしてインプラントをここへは埋入していくことになりました 理由はまたブリッジにして歯が割れるのが嫌だからとのこと

抜歯を行い、1年半ぶりのデンタルになります

オベイドポンティックの仮歯を入れていたので歯肉形態ができています

仮歯が1年半取れなかったです

最小限死肉を開けてインプラント埋入を行っていきます


インプラント埋入後仮歯を戻していきます


術後のCTになります


4mmの11.5mmというインプラントが埋入してあります


アバットメントを建てていきました




























