歯が次々と動揺して抜け落ちていく歯周病 少しでも歯の抜歯、咬合崩壊を食い止めるためのインプラント治療の臨床現場
歯が次々と動揺して抜け落ちていく歯周病 少しでも歯の抜歯、咬合崩壊を食い止めるためのインプラント治療の臨床現場

歯が次々に抜けてしまい嚙めない
インプラントにてどうにかしたい

左上の4番分もグラグラする
デンタルレントゲンになります

抜歯を行って4か月になります

外見からは傷も癒えていますが、、、


開けると全く骨ができていません


インプラント埋入とともに骨造成を行っていきます


GBRを行っています
次々とインプラントにて咬合崩壊を食い止めるべく
インプラントを埋入しています


右上の3本のインプラントが最終補綴を迎えました




























