ブログ一覧|広島市安佐南区の歯科医院 ブログ一覧 トップ ブログ一覧 お知らせ スタッフブログ ブログ一覧 お知らせ 2020/03/04 インプラントを含めたO-ring4本と暫間用インプラント1本にて無口蓋デンチャーを維持していきます。 暫間用インプラントは外す理由がないのでこのまま使っていきます 入れ歯はとりあえず埋入前に保険にて作成しましたが、破折してくるようでしたら、この治療義歯から正式なフレームが入った強固な入れ歯に作り替えていきます 予算の関係もありこのように治療用義歯にて経過を見ていきます お知らせ 2020/03/04 無口蓋の入れ歯のオーバーデンチャーのためのインプラント埋入 左上1番と左上4番部にインプラントを埋入していきます お知らせ 2020/03/03 今までこの方入れ歯もいれたことがない 大きい入れ歯は使えないので口蓋を抜いた入れ歯でインプラントを用いて噛めるようにしてほしい お知らせ 2020/03/03 オールセラミックブリッジの実際 前歯部ではオールセラミックが条件がそろえば1番きれいに仕上がるかと思います お知らせ 2020/03/02 1年後になります。 歯肉は退縮しましたが、腫脹と排膿の再発はなく経過は良好といえます なかなか日々の臨床では根の治療だけでは治りにくい歯もあります 衛生士のワークでもポケット5mmまでのコントロールが限界ともいわれ、最終補綴をポケットの4mm以内にコントロールできたら執り行うには限界があります お知らせ 2020/03/02 被せを入れていっときは良かったのですが排膿し始めました 歯肉を開けていきました 根幹治療だけでは治りにくい歯もあります ですが確固たる原因はあります お知らせ 2020/03/02 右上4番排膿が止まらない 根幹治療してみると神経が死んでいた 上昇性歯髄炎からの壊死 お知らせ 2020/02/29 オールセラミッククラウンのセレックにて作成の現状 歯列不正、歯の幅径、咬合の様々な要素を加味して作成するため大きく治療するのに比べて制約があります 仕上がりに左右される要素となります << 1 2 3 4 5 … 76 77 78 79 80 … 596 597 598 599 600 >> Web診療予約 初めての方へ 選ばれ続ける理由 院内設備について 歯が痛いしみる一般歯科 歯がぐらぐらする歯周病 健康な歯を保ちたい予防歯科 子供の虫歯予防をしたい小児歯科 銀歯をセラミックに審美歯科 白い歯を目指しませんか?ホワイトニング 矯正専門医がいるので安心矯正歯科 抜けた歯を補いたいインプラント・入れ歯 医院案内 スタッフ紹介 メリィハウス歯科クリニックオフィシャルホームページ ラベンダー歯科クリニックオフィシャルホームページ お知らせ・ブログ ホーム 診療科目 一般歯科 歯周病治療 予防治療 小児歯科 審美治療 ホワイトニング 矯正歯科 入れ歯・インプラント 初めての方へ 院長・スタッフ 設備紹介 医院案内・アクセス メニューを閉じる